●お仕事番号:11724
【未経験者歓迎/40~50代活躍中】自動車共済(対人事故)の示談交渉
全国共済農業協同組合連合会 栃木県本部
求人内容
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
求人の特徴 | 職種未経験OK、業種未経験OK、急募、業界経験者優遇、社会人経験20年以上歓迎、転勤なし、残業月30時間以内、年間休日120日以上、完全週休2日制、交通費支給 |
職種 | 自動車共済(対人事故)の示談交渉 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 3ヶ月 |
仕事内容 | 自動車共済の支払いに関する事務、電話対応、連絡業務、示談交渉など、電話による業務が中心となります。 【具体的には】 ・自動車共済の支払いに関する事務 ・自動車の交通事故に伴う当事者との示談・折衝など 入会後3ヶ月は研修期間として、座学研修で共済の仕組みや査定の知識を学びます。 その後先輩スタッフや上司のサポートのもと、 仕事の流れや基本的な知識を身に付けた上で実務に取り組んで頂きます。 専門的な事案は顧問弁護士や上司・先輩スタッフがしっかりサポートしますので安心してください。 <仕事の流れ> ▼ご契約者様の電話対応 交通事故に遭われたご契約者様に対して、解決に向けた流れを説明し不安を解消 ▼連絡・手配 交通事故の相手方様や医療機関等へ連絡し、怪我の対応を行う ▼示談交渉 相手方様との示談交渉、医療機関との折衝、共済金支払い処理などを行う |
おすすめ ポイント |
・JAグループの一員として地域に根差したサービスを展開しており、栃木県で就業したい方にはおすすめの求人となります ・40~50代の男性スタッフが中心となり活躍中で、スムーズにジョインすることが出来る組織構成です ・年間休日124日(別途特別連続休暇5日あり)/残業月平均10時間前後と、ワークライフバランスの取れた環境です |
応募資格 | 【必須要件】 ・自動車事故(人身事故)に伴う損害にかかる調査、折衝、示談交渉等のご経験 ・普通自動車免許をお持ちの方 ※未経験者歓迎 |
勤務地 | 栃木県 矢板市、宇都宮市、栃木市 矢板市 :矢板市本町7-24 宇都宮市:宇都宮市平出工業団地9-25 栃木市 :栃木市境町21-19 |
給与 | 月給22万7,000円~ 想定年収300万円~420万円 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩60分) 勤務曜日:土日祝 残業時間:約10時間/月 |
休日・休暇 | 土日祝祭日・年末年始(12/29~1/3) 年間休日数124日 |
待遇・ 福利厚生 |
通勤手当/残業手当/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 【1】受動喫煙対策:有/禁煙 |
定年 |
定年:60 定年備考:65歳までの再雇用制度あり |
選考プロセス | 書類選考→1次選考(面接+業務説明)→最終選考(面接+適性検査) |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 全国共済農業協同組合連合会 栃木県本部 |
---|---|
事業内容 | JA共済連は、JAグループの一員として「共済(保険)」分野を担う非営利組織です。 栃木県本部は、県下のJAと連携・協調しながら、JAの共済業務を総合的にバックアップしています。 相互扶助(助け合い)の精神にもとづいて「ひと・いえ・くるまの総合保障(生命保険・損害保険)」を提供し、地域の皆様の豊かで安心できる暮らしや地域社会に貢献しています。 |
設立 | 1951年1月31日 |
資本金 | 7565億円(2019年3月) |
売上高 | 27兆1497億円(新契約高/全国) |
従業員数 | 129名(栃木県本部) |
会社の売り | 事故に遭われたJA自動車共済のご契約者が、一日でも早く「いつもの毎日」に戻れるように、栃木県内の自動車損害調査サービスセンター(SC)で働く職員は、一人ひとりに寄り添い、共済金とともに安心を届ける大切な役割を担っています。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。