●お仕事番号:12230
【働き方改革実施中】東証二部上場飲食チェーン企業でのブロック長候補募集
株式会社安楽亭
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 職種未経験OK、業界経験者優遇、残業月30時間以内、中途入社5割以上、マイカー通勤可、交通費支給 |
職種 | ブロック長候補 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 3ヶ月(待遇変更なし) |
仕事内容 | 担当地区の数店舗(6~8店舗)の統括、及びマネジメント業務全般に取り組んでます。 【具体的には】 ・お客様満足度の追及と地域に根付いた商圏づくり・店長教育 ・売上/経費/損益などの数値管理 ・人材育成や採用活動によるレベルの底上げ ・店舗マネジメントを実施するための環境づくりや立案・仕掛け ・営業本部や経営陣と店舗の連携役となり方向性や目標の提示 ・部下従業員の労務管理と環境整備からの改善 ・従業員の不満を解消し、やりがいを持ってもらうための運用管理 |
おすすめ ポイント |
【従業員が笑顔で働くことのできる環境づくり】 どんな飲食店でも同じですが、お店の雰囲気はお客様に伝わるものです。笑顔で楽しく働くことができていれば、スタッフからも施策アイデアがどんどん出てきます。そうしたアイデアを採用してスタッフの自信を育むことで、笑顔はさらに輝きます。そうすれば自然と売上はついてくるもの。ブロック長はこのサイクルをうまくまわせるよう、管轄する店舗の店長と密にコミュニケーションを取ることが大切です。店長や一緒に働くパートさん、学生アルバイトの方々の提案にしっかりと耳を傾けつつ、適切なアドバイスで円滑な店舗運営へと導いていきます。大変なこともありますが、目に見えて店舗がイキイキしていくのを感じられる、やりがいが大きい仕事です。 【仲間や店舗の成長は『自分の成長』】 ブロック長に必要なのは『成長する意欲と攻める姿勢』です。安楽亭が求める地区責任者は、ただ会社から指示された業務をこなし任された地区を守る人ではありません。現状に満足するのではなく、部下の成長と店舗の成長を常に考え『仕掛ける』ことが出来る人材を求めております。たとえば、今の労働環境に満足することなく地区のメンバーと協力して残業を減らす為に施行錯誤することだってブロック長の大切なミッションです。そこから生まれる関係性や仲間意思から地域の結束力を高めることもできます。また、店舗の改装やターゲットのお客様に応じたメニュー提案なども本社からの指示ではなく、ブロック長から発案することが出来ます。店舗をより成長させる為に今何が一番必要なのかを経験と実績を持って判断し行動に移せることがこの職種の楽しさの一つです。安楽亭では、大きな裁量権を持ったブロック長が経営陣と一緒になって日々進んでいきます。ぜひ一緒に会社を動かしていきませんか。 |
応募資格 | 【必要スキル】 ■必須要件 ・複数店舗の同時マネジメント経験 ・飲食店舗での店舗運営、管理 ・売上/経費/損益などの数値理解と成長実績をお持ちの方 ■歓迎要件 ・チェーン店舗での教育マネジメント経験 【求める人物像】 ・経営視点で物事を考えられ着手できる方 ・部下や同僚の気持ちを思いやれる方 ・組織の中で主体的にマネジメントを進められる方 ・労務環境の改善など成長意欲のある方 |
勤務地 | 茨城県、栃木県、静岡県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 東京・埼玉・千葉・神奈川・静岡・茨城・栃木・群馬 ※上記各店舗からご希望を考慮し、勤務地を決定いたします ※原則として自宅から通勤可能地域の店舗となります ※車通勤可(一部店舗を除く) |
給与 | 月給36~45万円 年収482~603万円 |
勤務時間 | 10:00~26:00(実働8~10時間) |
休日・休暇 | 週休2日制(月9~10日) 年間休日数113日 有給休暇初年度日数:10日(入社3ヶ月で付与) |
待遇・ 福利厚生 |
通勤手当、残業手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、団体生命保険、損害保険、財形貯蓄、退職金、社員持株会制度、社員割引制度、職員駐車場、育児休暇制度、介護休暇制度 【1】受動喫煙対策:有/禁煙 |
定年 |
定年:60 定年備考:70歳までの再雇用制度あり |
選考プロセス | 書類選考→1次面接(人事)→WEBテスト→最終面接(役員+現場) |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 株式会社安楽亭 |
---|---|
事業内容 | 焼肉を中心に各種飲食店のチェーン経営および飲食店に関する 原材料の販売、卸業務、飲食店経営のコンサルティング活動 ■焼肉レストラン『安楽亭』をはじめ、『炭火焼肉 七輪房』『炭火 からくに屋』『上海菜館』『飲茶Bar ロンチャン』『和食 春秋亭』『イタリアン AGRICO』『Cafe Bean's』など、多業態店舗を展開中 |
設立 | 1978年 |
資本金 | 31億8238万円 |
売上高 | 84億円 |
従業員数 | 3,281名 |
会社の売り | 「ヒットする店舗作り」に向けて、業態の開発を自分自身のアイデアや仮説を基にして一から携われるのは大きなポイント。また、経営者志向の方には、上記のような店舗開発に必要な一連の流れをすべて作りあげていくことが出来ることも大きな経験になるでしょう。 いずれの業務においても、自分なりの仮説を立てて行動し、その結果を踏まえて次のアクションを修正、さらに積極的に動いていくことが必要です。しかしながら、裁量は大きく、自分の手でいろいろなことを成し遂げることができることは間違いありません。意欲的、挑戦的な方はぜひチャレンジをしてみてください。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。