●お仕事番号:12410
【働き方改革推進中/福利厚生充実】総合建設系企業での施工管理職募集
【社名非公開】
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 募集人数10名以上、業界経験者優遇、社会人経験20年以上歓迎、社宅・家賃補助制度、交通費支給 |
職種 | 施工管理 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 3ヶ月(条件変更なし) |
仕事内容 | 【具体的な業務内容】 ■打ち合わせ ■現地調査 ■資材の発注 ■施工図の作成 ■施工指示 ■工程・品質・安全・予算管理 など ※特に期待している役割 いま当社で必要なのは経験豊富なベテラン(現場経験20年以上の40代、50代、60代の方)です。 20~30代の若手に培ってきたノウハウ(特に職人さんとのやりとりなど人の動かし方)を教えていただくことを期待しています。 また設計部門も強化している最中のため、将来的に建築士の資格を目指す方も積極的に歓迎しています。 【手掛ける案件】 庁舎、宿舎、病院、学校、文化会館など、官公庁案件をメイン(約70%)に元請で受注しています。 また建築と設備工事の両方を自社で行い、春日部を中心に30年以上付き合いのある職人さんに依頼することが多いため、スムーズに仕事を進めることができます。 【担当エリアと働き方】 担当エリアは埼玉県・東京都中心。 遠くても会社から車で1時間半以内で行ける現場を担当していただきます(直行直帰可)。 1現場の施工期間は半年~1年ほどです。 |
おすすめ ポイント |
■ベテランの力を発揮しやすい現場を用意 工期によっては小規模な案件でも3名体制にするなど、経験や体力、希望によってお任せする現場を調整します。 「60歳を超えても現場でバリバリ働きたい」というお考えをお持ちの方も大歓迎。 もちろん数年働きそのあとで「教育」に携わることも可能ですので、あなたらしい働き方で力を発揮してください。 |
応募資格 | ■必須要件 ・施工管理の実務経験 ・建築/管工事/電気工事いずれかの1級または2級施工管理技士 ・普通自動車運転免許 ■歓迎要件 ・1級または2級建築士資格 |
勤務地 | 埼玉県、東京都 |
給与 | ■年収 600~900万円 ■月給 350,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:262,500円~ 固定残業手当:87,500円~(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
勤務時間 | 8:00~17:30(実働8時間、休憩90分) |
休日・休暇 | 年間休日105日 土曜、日曜、祝日 ※祝日のある週の土曜と毎月最終土曜は出勤 夏季休暇、年末年始休暇、GW 休日出社した場合は代休を取得できる環境です 有給休暇(10~40日) |
待遇・ 福利厚生 |
通勤手当(全額支給・社用車貸与)/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度 ■休業補償(病気や怪我で働けなくなった場合、60歳までは働けなくなった時点の給与80%を保証) ■リフレッシュ旅行制度(業績次第ですが近年はほぼ海外) ■特別賞与制度(リフレッシュ旅行の際に支給) ■社内表彰制度(年2回 社外の特別な場所で表彰式を開催) ■資格取得支援制度(合否問わず受験に係わる費用全額負担) ■誕生日祝い制度 ■配偶者誕生日制度 ■ロングバケーション制度 ■育児短時間措置制度、産前産後休暇(取得実績あり) |
定年 |
定年:60 定年備考:再雇用制度あり |
選考プロセス | 書類選考→面接2回 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。