●お仕事番号:12672
人事職
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 業界経験者優遇、定年65歳以上、転勤なし |
職種 | 人事職 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 6か月(試用期間中の待遇変更なし) |
仕事内容 | 【人事を中心として人事広報業務に幅広くご担当頂きます】 具体的には人事制度企画・管理・運用、組織管理や人材開発プログラムの構築、労務管理、採用計画等です。 ・人事戦略立案や人事制度・規定改定の推進 ・採用戦略の計画と実行(求人媒体の選定や採用面接等) ・人事・研修等についての社内ニーズのヒアリング、実行 ・人事広報部としてイベント、広報、研修など幅広い業務も担当頂きます。 |
おすすめ ポイント |
|
応募資格 | 【必須スキル】 人事部門業務全般(評価・労務・採用・教育)の実績経験がある方 ※特に評価制度、人材育成、人材アセスメント等のスキルがある方歓迎 事業会社で人事部門(評価、労務、教育、採用等)での実務経験が5年以上 PCの基本的スキル(エクセル・ワード・パワーポイント) 【望ましい経歴】 日常会話レベルの英語スキルがある方 (F&Pミャンマーの人事にも携われます) ・コミュニケーション・協調性がありチームワークを重視できる方 ・突発的な仕事も多くありますので柔軟に対応でき、機転の利く方 ・人事の代表として社内の信頼を得ることができるお人柄 ※将来の幹部候補としてご活躍を期待しています ※全体を見渡せるポジションなので社内の制度やルール作りにも取組め、会社を組織作 るコアなメンバーとして活躍できます |
勤務地 | 東京都 本社(東京):東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル8F |
給与 | 500~1000万円 (年収1/12を毎月支給・みなし残業代42時間を含む) ※入社時は、前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 所定労働時間8時間 (休憩60分) (担当PJにより変更あり) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日・祝日) 年間休日125日以上 (担当PJにより変更あり) 夏季休暇・年末年始休暇 年次有給休暇・半日有給休暇・2時間休暇・リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)・慶弔休暇 産前産後休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇 |
待遇・ 福利厚生 |
社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・全国健康保険協会管掌健康保険) 交通費全額支給 出張手当 表彰制度 就学前児童保育・大学生等教育の手当支給制度 退職金制度あり |
定年 |
定年:65歳 定年備考:65歳以上はリアルパートナーズにて契約雇用が可能です |
選考プロセス | 書類推薦→1次面接→WEB適正テスト・最終面接 |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 株式会社フクダ・アンド・パートナーズ |
---|---|
事業内容 | 物流施設・商業施設に特化し、不動産・建築に関するお客様の問題点を解決し 理想とする施設作りを実現するお手伝いをしています。 具体的には不動産紹介、各種調査、基本プラン作成、事業計画、基本設計、設計監理業務、 テナントリーシング、施設管理・運営・修繕と施設のライフサイクル全般にわたり お客様のニーズに合わせた業務を推進します。 <九州事業部> 〇移転先 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター8階 〇代表電話番号 092-738-0088(従来通り) 〇業務開始日 2021年12月13日(月曜日) 〇交通アクセス 福岡市地下鉄空港線「天神」駅 13番出口直結 <中部事業部> 〇移転先 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル6階 〇代表電話番号 052-587-2160 〇業務開始日 2021年12月20日(月曜日) 〇交通アクセス JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅 徒歩4分 |
設立 | 2002年1月 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 39億3800万円 |
従業員数 | 154名 |
会社の売り | お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの業務を組み立てることが可能です。 また、弊社の機動力を生かし、一括して推進するプロジェクトマネジメント業務の受託も可能です。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。