●お仕事番号:12817
法務担当
株式会社サンライフコーポレーション
求人内容
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
求人の特徴 | 業種未経験OK、急募、完全週休2日制 |
職種 | 法務担当 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 3ヶ月 契約社員として上記内容で雇用 その後正社員任用を予定 |
仕事内容 | 現在2名体制の法務部署にて、下記業務を担当していただきます。 現在法務部門部長(40代男性)は、茨城本社で勤務しているため、本ポジションも茨城と東京への移動が見込まれます。 ・各種契約書作成、リーガルチェック ・弁護士対応窓口 ・資料作成、案件の整理 ・内容証明書等作成業務 ・その他付随する業務 |
おすすめ ポイント |
【会社の思い】 いま、私たちが見ている未来は新しいエネルギーミックス。 再生可能エネルギー業界を牽引してきた太陽光発電だけではなく、風力発電、水力発電、 火力発電であるバイオマス発電、地熱発電といった特性の違う自然エネルギーを提案し、安心なクリーンエネルギーで 成り立つ地域イノベーションを創造します。 その地域イノベーションを日本中、世界中にお届けすることが現在のミッションです。 そして、きたるべき水素社会への構築に向け、新たな産業を構築させ、その可能性を示し、 未来に一つの光を差し込むことが私の夢です。 |
応募資格 | 【必須】 法務知識(必須) ※法務経験目安2年未満の方でも歓迎致します。 【尚可】 企業法務の経験 行政書士資格 |
勤務地 | 東京都 東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川11階 株式会社サンライフコーポレーション東京支社 |
給与 | 300,000円〜450,000円 基本給:240,500円〜360,000円 固定残業代:59,500円〜90,000円(月32時間分・超過分別途支給) |
勤務時間 | 9時00分〜18時00分(実働8時間・休憩1時間) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜日,日曜日,祝日)、その他 年間休日120日以上 年末年始、夏期休暇 |
待遇・ 福利厚生 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年 |
定年:60歳 定年備考:再雇用制度 65歳迄 |
選考プロセス | 書類選考→面接2回 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 株式会社サンライフコーポレーション |
---|---|
事業内容 | 総合エネルギー事業・建設業・不動産業 |
設立 | 平成24年5月11日 |
資本金 | 80,000,000円 |
売上高 | 29年度売上:65億481万円 30年度売上:113億3,000万円 01年度売上:99憶7,400万円 |
従業員数 | 80名(グループ全体:110名) |
会社の売り | 私たちは茨城県で創業し、茨城県の皆さまに育てていただいた会社です。 私たちの社業である再生可能エネルギーは新しい分野です。 当初はお客様に受け入れていただくまで時間がかかり、そして、整備されていないことも少なくありませんでした。 企業年次の浅い私たちは、その中でお客様から多くのことを教わり、学び、成長させていただきました。 地域のエネルギー会社というスローガンは、地域の皆さま方に一緒に可能性を作っていただいたという大きな感謝の気持ち、原初の想いです |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。