●お仕事番号:12872
発注者支援業務 ※土木関連の有資格者の方へ/土日祝休/残業20h程度
ホクト・エンジニアリング株式会社
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 業界経験者優遇、残業月30時間以内 |
職種 | 施工管理職 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 3ヶ月 条件変更なし |
仕事内容 | 土木の専門技術や知識・経験を活かして、国から発注される土木事業をサポートする 発注者支援業務(工事監督支援業務・積算技術業務・資料作成業務・認可申請など)をお任せいたします。 役所側の立場に立って、行政事務・公共事業の支援・補助がミッションになります。 【業務内容】 工事監督支援業務をお任せいたします。 ・品質の管理 ・施工スケジュールの管理 ・施工業者より提出された資料チェック |
おすすめ ポイント |
【当ポジション(発注者支援業務)の魅力】 案件発生から最終フェーズまでのすべての工程に携わることができるのが当ポジションの魅力となります。 一般的な建設会社では、一部の工程に携わることが多いかと思いますが、 案件がどのように発生し、どのように派生、また最終的な完成までを見届けることができるため、 モノづくりをよりダイナミックに体感することができます。 【プライベートとの充実】 当ポジションでは、発注者側の立場となって業務を行います。 残業は20時間程度となり、私生活との両立を図ることができます。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・2級土木施工管理技士 【歓迎要件】 ・1級土木施工管理技士 ・技術士補 |
勤務地 | 東京都 東京都葛飾区亀有3-10-2 泉ビル2F |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円(残業手当:有) <月給> 280,000円~420,000円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇13日~23日 休日日数125日 夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇など |
待遇・ 福利厚生 |
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:状況に応じて借上げ住宅を手配 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金、中退共(定年:60歳) |
定年 |
定年:60 |
選考プロセス | 面接1回のみ |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | ホクト・エンジニアリング株式会社 |
---|---|
事業内容 | 発注者支援業務・施工管理(官公庁の土木・建築・設備等) 環境アセスメント業務、環境計画・調査業務等 測量 地質調査業務、工事施工計画書、立案等 設計図書及び工事出来形図等の電子納品補助業務等 施工管理技術者、設計・積算技術者派遣等 |
設立 | 1990年2月27日(平成2年) |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 計119名 |
会社の売り | 主要取引先は、「国土交通省関東地方整備局「独立行政法人 水資源機構」「東京都建設局」等です。 人材育成を大切にし、研修やセミナーを開催し社員の技術能力向上に注力しています。 また、女性や若者が活躍できるような職場づくりを推進しております。 詳細はHPでも掲載していますので、是非ご一読下さい。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。