●お仕事番号:12884
社内SE
鈴茂器工株式会社
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 年間休日120日以上、完全週休2日制、交通費支給 |
職種 | 社内SE |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 試用期間:6か月 (試用期間中の待遇変動なし) |
仕事内容 | 始めは先輩社員と協力をしながら業務を覚えて頂き、実力に応じて、 システム運用管理のリーダーとなって頂きたく考えています。 入社後は、まずMS365の導入プロジェクトに参加して頂きます。 その他にも新しいIT技術の導入を検討しており、システムの調査・企画、要件検討など上流工程から、 設計・開発・テストの下流工程まで経験ができます。 【業務内容】 ・システム運用管理、ヘルプデスク対応と管理 ・IT統制、セキュリティ管理、ユーザー教育 ・システム導入、業務改善プロジェクトの推進サポート ・システムの企画と調査 ・データベースの操作 |
おすすめ ポイント |
事業成長に伴い、今後のシステム投資を推進するための募集となります。 新しいIT技術を導入し、社内効率化を進めていくポジションです。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・Windowsサーバー、PCおよびADの管理、運用経験 ・ネットワークの運用管理経験 ・クラウド環境、AWS、Azure等の運用管理経験 ・ヘルプデスクの対応、管理経験 【歓迎条件】 ・MS365、AzureADの導入、運用管理経験 ・クラウドPaas上での開発経験 ・プロジェクトリーダーまたは組織リーダーの経験 ・製造業、商社、流通業のシステム開発経験 |
勤務地 | 東京都 【本社】 東京都練馬区豊玉北2-23-2 |
給与 | 【予定年収】 350万円~500万円(残業手当:有) 【月給】 225,100円~ 平均残業時間25時間/月 |
勤務時間 | 【勤務時間】 9:00~17:30 (休憩60分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数127日 夏期休暇4日(※有給休暇の計画付与)、年末年始休暇、 有給休暇(6ヶ月経過後10日)、GW、慶弔休暇他 |
待遇・ 福利厚生 |
・通勤手当 ・家族手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険、労災保険、厚生年金基金 ・退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限15万円) 家族手当:配偶者…1万円、子…5千円/人 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり(定年:60歳) <その他補足> ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■皆勤手当5000円/月 ■介護休業制度 ■育児休業制度(取得実績あり) |
定年 |
定年:60 |
選考プロセス | 面接2回 性格診断、筆記試験有 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 鈴茂器工株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・米飯加工機械 ・充填機械 ・包装資材及び寿司ロボット及び食品資材等の製造販売など |
設立 | 1961年1月13日 |
資本金 | 11億54,418千円 |
従業員数 | 361名(2020年3月末現在) |
会社の売り | 寿司ロボットは世界シェアNO.1を誇っている。 日本食文化を世界80か国に展開中。 事業範囲は一製造メーカーに留まらず、 「コメをよりおいしく食べてもらえる機械」を媒体にし、世界中でコメの消費を上げるための啓蒙活動を行う等、世の中に大きなインパクトを提供している。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。