●お仕事番号:13139
自動ドアエンジンの施工管理/土日祝休/自動ドア国内シェア2位を誇る商社
寺岡オート・ドアシステム株式会社
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 業界経験者優遇、社会人経験20年以上歓迎、完全週休2日制、交通費支給 |
職種 | 施工管理 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 3か月(試用期間中の待遇変更なし) |
仕事内容 | 「施工管理」として空港や商業ビル、マンション等の管理会社、病院、商店、官公庁等に納入されている当社製品の自動ドアの取り付けに関わる管理業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・建具建築現場における施工管理 ・自動ドアエンジンの施工管理 営業が新規案件を獲得した後の自動ドアの取り付けにおける工程管理をお任せします。 ドアの上にあるエンジン部分やガラスサッシの取り付け、加工を行うにあたりスケジュール調整や実際の作業も一部ご担当いただきます。 基本的には、複数名のチームで動いていただきます。 自動ドアは建設の最後に取り付けるので、建物ができあがってから搬入されます。 また1つ現場に張り付いてるというよりは各現場を回りながら対応していただくイメージです。 ※自動ドアを1台つけるのに最長1日程度なので、長期間に及ぶことはなく、泊まり込みなどはございません。 お仕事について:自動ドアは、今やビルの一部ではなく、社会に必要なインフラのひとつになっています。 バリアフリー、セキュリティ、そしてビル玄関の意匠など、自動ドアの果たす役割は ますます大きくなり、設置台数は限りなく増えています。 そんな自動ドアの施工管理をトップブランド寺岡でやってみませんか。 コロナ禍が多くの産業に影響を与えている中、非接触の自動ドアは感染症対策の一つにも 挙げられ、ますます需要の高まる自動ドア。技術力の寺岡は、あなたの施工管理力を求めています。 |
おすすめ ポイント |
設立から50年以上の歴史を誇る当社。自動ドアのプロフェッショナルとして、自動ドアの販売/取付/取替/リニューアル/リース/修理/点検/保守を行っています。都内の有名なビルやマンションに限らず、空港や官公庁、大手テーマパークなどへの施工実績があり、社内ではスキルのあるベテラン社員が多く活躍しています。 また当社の製品は空港や商業施設などに導入されており、国内シェアはトップクラス。 業界内での認知度は抜群であるため、事業の安定性や商品を顧客に提案しやすい点が魅力です。 加えて60歳以降は嘱託契約にはなるものの、給与変動は少なく長期的にご就業頂ける環境がございます。 |
応募資格 | 必須経験: ■施工管理の経験 ■普通運転免許 歓迎経験: ■建築・建設現場での作業経験 ■機械の設置や組み立て、取り付けの経験 ■機械メンテナンス、整備士などの経験 ■建築施工管理技士(1級・2級)、電気工事士の資格 |
勤務地 | 東京都 営業部:東京都品川区西五反田3-6-21 屋内全面禁煙 |
給与 | 月給27万円~35万円 想定年収:380万円~500万円 |
勤務時間 | 8:40~17:40(休憩1時間、実働8時間) 勤務曜日 月~金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年間休日数113日 |
待遇・ 福利厚生 |
通勤手当、住宅手当、家族手当、営業手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金 【1】受動喫煙対策:有/禁煙 |
定年 |
定年:60 定年備考:60歳以降は再雇用制度あり(嘱託契約・給与変動なし) |
選考プロセス | 面接2~3回 |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 寺岡オート・ドアシステム株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■自動ドアの開発、製造、販売 ■自動ドアの施工、修理、メンテナンス ■ドア開閉装置の仕入、販売 ■前各号に関する機材及び建具の仕入、販売、施工 |
設立 | 1965年 |
資本金 | 4000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 240名 |
会社の売り | ◆業界に先駆けて電動式自動ドアを開発した『寺岡精工』から誕生した企業です◆ ~《創業65年》自動ドアの国内マーケットシェア2位を誇る高い技術力~ ◆日本で初めて純電気式自動ドアを開発!自動ドアにおけるシェアはトップレベル! ■ドアの丁度真ん中に『TERAOKA』と書かれた自動ドアを見たことがあると思います。意識の中にない方も、一度意識をすれば必ず目にします。 ■自動ドアの先駆者として、50年以上にわたり築いた技術とノウハウ、安定した経営基盤は、同社の強みの一つです。ただ単に売上を増やすだけではなく、高品質で高い安全性を誇る製品を提供することを心掛けています。 ■首都圏を中心とする再開発地区の大型ビル建設、老朽化に伴う更新需要など、ここ数年、同社への依頼は増える一方。また、防犯、防火に対応する自動ドアなど、顧客のニーズも高度化、多様化の一途をたどっています。 ■60歳以降は嘱託契約にはなるものの、給与の変動は少なく長期的にご就業頂ける環境がございます。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。