●お仕事番号:13376
【海外営業】南アジア担当/成長戦略に力を発揮してください
【社名非公開】
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 社会人経験20年以上歓迎、英語を使う仕事、中国語を使う仕事、その他の言語を使う仕事、年間休日120日以上、完全週休2日制、交通費支給 |
職種 | 海外営業職 |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 試用期間:6か月 (試用期間中の待遇変動なし) |
仕事内容 | 世界では寿司やおむすびをはじめとした米飯食の認知が広がり、健康的な食事として人気が一層高まっています。 販売代理店を通じて地域の食文化や市場の動向をキャッチし、消費者・事業者・流通と三位一体となり、 現地の味覚や嗜好に合ったおいしい米飯食を安定して流通し、日常的に消費される市場を創造する営業活動を行います。 【具体的には・・・】 ・当社製品の現地への紹介や現地での営業活動。 ・販売店と連携して現地の食品工場等への提案営業。 ・新規市場の調査、開拓、新規販売ルートの開拓。 ※新規市場は主に南アジア(インド周辺国) |
おすすめ ポイント |
これから大きく市場成長が期待できる南アジア地域への 積極的な戦略のために経験を活かしていただくことが出来ます。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・貿易実務経験 ・海外営業(輸出)の実務経験 ・英語+韓国語or英語+中国語ビジネスレベル ※外国籍の方は、+日本語ビジネスレベル 【歓迎要件】 ・食文化に興味をお持ちの方 ・食業界での経験がある方 |
勤務地 | 東京都 |
給与 | 【想定年収】 400万円~600万円 |
勤務時間 | 【勤務時間】 9:00~17:30 休憩:60分 残業時間:10~20時間程度/月 |
休日・休暇 | ◎年間127日 ※年間休日123日+4日(夏期休暇:有給休暇の計画付与) 完全週休2日制 夏期休暇4日間 有給休暇:入社半年後10日付与 |
待遇・ 福利厚生 |
・通勤手当 ・家族手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険、労災保険、厚生年金基金 ・退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限15万円) 家族手当:配偶者…1万円、子…5千円/人 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 配属後は実務を通じて業務知識等を身に付けて頂きます。 その他「階層別研修」や社内セミナー等社員育成に力を入れています。 <その他補足> ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■皆勤手当5000円/月 ■介護休業制度 ■育児休業制度(取得実績あり) |
定年 |
定年:60 定年備考:雇用延長制度あり |
選考プロセス | 面接2回 性格診断、筆記試験有 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。