●お仕事番号:13629
【東証JASDAQ上場】経理リーダー職募集◎5ヶ年計画スタート!海外進出を積極的に展開中
鈴茂器工株式会社
求人内容
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
求人の特徴 | 上場企業、業界経験者優遇、年間休日120日以上、完全週休2日制、交通費支給 |
職種 | 経理リーダー |
試用期間 | 試用期間の有無:有り 試用期間:6か月 (試用期間中の待遇変動なし) |
仕事内容 | 【ニッチトップメーカーの当社にて経理業務を幅広く担当していただきます】 【主な業務内容】 ・決算業務(個別・連結) ・支払業務 ・開示資料の作成 ・税務申告書類 ・監査法人対応 ・原価計算 ・固定資産管理などに関わっていただきます。 【求める人物像】 ・経理実務の中核的立場の経験があり、経験を活かし活躍を希望する方。 ・未経験の業務であっても、活躍したいという「向上心」を持つ方。 ・粘り強いコミュニケーションが取れる方。 |
おすすめ ポイント |
◎5ヶ年計画がスタートし、国内事業62億から78億、海外事業24億から42億、新規事業0から30億の計画を策定。 例えば、国内寿司市場において、当社シェアはすでに80%で成熟期ですが、寿司ロボット以外にも、 ごはん盛り付けロボットやコンビニベンダー向けの海苔巻き成型機等多くの機器を扱っております。 今後は人的作業の代替え手段として、ホテルの厨房や社食等省力化・省スペース化が進む場所への展開を見込んでいます。 |
応募資格 | 【必須】 ・個別決算業務 (伝票入力から月次資料の作成まで) ・固定資産管理 ・原価計算の知識 ・下記「歓迎要件」の何れか1つの業務 【歓迎要件】 (※部分的な業務経験の場合は、各業務の 全体感を理解している必要があります。) ・連結決算業務 ・原価計算・原価管理の実務経験 ・開示業務 ・税務申告 ・管理会計 ・M&A、PMI ・QMS、J-SOX |
勤務地 | 東京都 【本社】 東京都中野区中野4-10-1 (中野セントラルパークイースト6階) |
給与 | 500万円~700万円程度 ※40時間程度の残業代を含みます。 |
勤務時間 | 【勤務時間】 9:00~17:30 (休憩60分) |
休日・休暇 | ◎年間127日 完全週休2日制 夏期休暇4日間 有給休暇:入社半年後10日付与 |
待遇・ 福利厚生 |
◎通勤手当 ◎家族手当 ◎健康保険 ◎厚生年金保険 ◎雇用保険、労災保険、厚生年金基金 ◎退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給(上限15万円) 家族手当:配偶者…1万円、子…5千円/人 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 配属後は実務を通じて業務知識等を身に付けて頂きます。 その他「階層別研修」や社内セミナー等社員育成に力を入れています。 <その他補足> ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■皆勤手当5000円/月 ■介護休業制度 ■育児休業制度(取得実績あり) |
定年 |
定年:60 定年備考:雇用延長制度あり |
選考プロセス | 面接2回 性格診断、筆記試験有 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
求人企業プロフィール
企業名 | 鈴茂器工株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・米飯加工機械 ・充填機械 ・包装資材及び寿司ロボット及び食品資材等の製造販売など |
設立 | 1961年1月13日 |
資本金 | 11億54,418千円 |
従業員数 | 361名(2020年3月末現在) |
会社の売り | 寿司ロボットは世界シェアNO.1を誇っている。 日本食文化を世界80か国に展開中。 事業範囲は一製造メーカーに留まらず、 「コメをよりおいしく食べてもらえる機械」を媒体にし、世界中でコメの消費を上げるための啓蒙活動を行う等、世の中に大きなインパクトを提供している。 |
連絡先
連絡先 | このお仕事を担当しているのは新宿オフィスです。
0120-637697 / 03-6628-5121 【登録受付時間】毎週平日/10:00~17:00 ※電話面談も可能です。 |
---|
※本求人に関しては、上記よりご登録の上、キャリアアドバイザーにご相談ください。
※ご経験・ご希望によってはご紹介できない場合もございます。ご了承ください。
※ご登録がお済の方は、改めてご登録いただく必要はありません。